旅暮らし– category –
-
旅暮らし
月面のカメレオン 3
ジョアンのアトリエからのつづき そこは小学生から高校生まで、様々な家庭の事情を持つ青少年が、アートを体験し学ぶセンターだった。 校長先生と話をした後、私はセージョが受け持つクラスに連れて行ってもらった。私も子供たちと机を並べて絵を描く授業... -
旅暮らし
月面のカメレオン 2
リオからのつづき 新しい街に着くと、土地の人にあれこれ聞いて回った。私が探している谷への行き方、あるいは陶芸の村について。情報を集めながら移動した。 ある時、山登りに行った先で、彫刻や陶芸をしている友人がいるというファビアナと知り合った。 ... -
旅暮らし
月面のカメレオン 1
リオデジャネイロにて。 毎週水曜日はチジュカ国立公園でボランティアをしていた。 その日はスケジュールを間違えたのか、いつものメンバーは誰も来ず、集合場所には私一人だった。 しばらくして待つのをやめて歩き始めた。 数日前に知った、滝のある場所... -
旅暮らし
クジラが来た
今朝は晴れたので、カゴいっぱいのシーツを洗濯するところから1日が始まった。 電話が鳴った。 時々行く仕事先の先輩で、今から来ることになった。 お湯を沸かして待っていたが予想より遅かった。道を間違えたらしい。 コーヒーを淹れて、テラスで今年のシ... -
旅暮らし
おにぎり
旅立ちのおにぎり。 生まれてからこれまで何個おにぎりを食べてきただろう。 ふとした時に思い出すおにぎりが二つ、いや三つある。 人にはそれぞれ、そういう食べ物や飲み物が、人生の中にポツポツあるのかもしれない。 ブラジルの地方都市、たくさんの人... -
旅暮らし
まわる記憶、まわる電車、まるい指輪
スイスに住んでいた時、たくさんの人からたくさんの友情、返せないほどの親切をもらった。 そこは小さくて、緑が豊かで何もないけど何でもある町だった。 映画館もスーパーも大きな公園も病院も駅も図書館もどこにでも歩いて行くことができた。路線バスが...
1